運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-04 第201回国会 衆議院 予算委員会 第6号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  内閣府の経済財政分析担当では、我が国のフリーランスに相当すると見られる方々がどの程度いるか、具体的には、総務省就業構造基本調査における自営業主等のうち、雇用者や店舗を持たない働き方をしている人が何人いると推計できるかについて、昨年七月に一つの推計を行ったところでございます。  

増島稔

2019-03-13 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘ございましたけれども、足元では、情報関連財を中心といたしまして中国向け輸出などに弱含みもございまして、外需弱目動きになっております。  他方で、雇用所得環境はしっかり改善をしておりまして、また、企業収益も高い水準が続いているということで、個人消費は緩やかに持ち直しておりますし、また、設備投資も増加をしているところでございます。  

増島稔

2019-02-21 第198回国会 衆議院 総務委員会 第4号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  我が国の全体の個人消費につきましては、雇用所得環境改善が続く中で、名目実質ともに二〇一六年後半以降プラス傾向で推移しており、持ち直しているところでございます。  個人消費の伸びを見ますと、二〇一七年は、名目で一・三%のプラス実質で一・一%のプラス、二〇一八年は、名目プラスの〇・九%、実質プラスの〇・四%となっているところでございます。  

増島稔

2018-11-16 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘労働分配率につきましては、一般に、景気回復期には低下をし、そして景気後退期には上昇する傾向にございます。  今回の景気回復局面につきましても、雇用情勢が大きく改善いたしまして、また名目GDPが過去最高水準となる中で、労働分配率は一旦低下いたしましたけれども、このところは横ばいで推移しているというふうに認識をしております。

増島稔

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  先ほど委員から御指摘のありましたSDGsアクションプラン二〇一八の中では、日本SDGsモデルの柱の一つといたしまして、SDGsを原動力とした地方創生というのを掲げてございます。現在、政府が一体となって、先駆的モデルとなる自治体を支援しながら、成功事例を普及、展開することとしております。  

増島稔

2018-04-04 第196回国会 衆議院 外務委員会 第7号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘世界津波の日の制定につきましては、津波の脅威と防災の知見を過去から学び、将来の津波に備える観点から非常に重要であり、我が国は、世界各地でさまざまな取組を積極的に行ってきているところでございます。  具体的に申し上げますと、二〇一六年に高知県黒潮町で、そしてまた二〇一七年に沖縄県宜野湾市で、世界津波の日高校生サミットを開催いたしました。

増島稔

2018-03-23 第196回国会 衆議院 外務委員会 第4号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  海洋秩序の部分につきましては、これから支援の内容については検討してまいるということでございますけれども、例えば、違法漁業対策のような、法執行を含む海上保安分野人材育成支援、こういったものについては日本の役割があるのではないかというふうに考えております。

増島稔

2017-04-21 第193回国会 衆議院 外務委員会 第11号

増島政府参考人 私からは、CARICOM諸国への支援についてお答えさせていただきます。  二〇一四年七月に開催されました第一回日・CARICOM首脳会合におきまして、安倍総理から、CARICOM諸国が抱える小島嶼国特有脆弱性、これに鑑みまして、一人当たり国民所得とは異なる視点から支援が重要と認識している旨表明したところでございます。  

増島稔

2016-05-10 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  最近の経済動向を見ますと、消費者マインドに足踏みが見られ、また、企業景況判断にも慎重さが見られる中で、個人消費が力強さを欠くなど、このところ景気には弱さも見られております。  ただし、企業収益は、過去最高となった二〇一四年度に引き続き足元でも高水準でございますし、有効求人倍率は一・三〇倍と、二十四年ぶりの高水準でございます。

増島稔

2016-02-25 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

増島政府参考人 お答え申し上げます。  地域経済現状につきましては、アベノミクスの三本の矢の政策により、デフレではない状況となる中で、全国各地でも前向きな動きが見られております。  具体的には、アベノミクスの三年間で、雇用面では、有効求人倍率が全都道府県で高まり、昨年、七県において過去最高を記録いたしております。

増島稔

2015-06-10 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

増島政府参考人 指摘内閣府、日本経済二〇一四—二〇一五では、「消費税率引上げ後の収入支出動向について、調査世帯世帯主年間収入によって五分割した「年間収入五分位階級」別にみると、相対的に収入が少ない「第一分位」では、他の所得層と比べても、収入低下以上に支出が落ち込んでおり、消費税率引上げ後に消費支出が抑制されていることが分かる。」と分析しております。

増島稔

  • 1